24h購物| | PChome| 登入
2013-12-30 17:26:03
2010-07-04 09:37:38
2014-01-11 19:50:56
2013-12-30 19:30:55
2014-06-10 22:20:33
2004-06-13 19:56:46

兩國江戸東京博物館


そういえば、両国には、 江戸東京博物館というのがあります。 ここはなかなかよいです。 http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/

2004-06-13 19:50:37

兩國國技館


歌舞伎と同じように、 相撲を見に行くのも、 若者のすることではない?? ^_^ のぼりはきれいですよ。

2004-06-13 19:45:20

歌舞伎座


さっき友達から電話があって、 来週、歌舞伎を見に行こう、 と言われた。 最近歌舞伎を見ていないので、 ありがたい話だ。 でも、歌舞伎を見る、のは、 最近の日本では、 若者のすることではないかも、 ...

2004-06-13 19:25:12

小手指


近所に、小手指 というところがあります。 こてさし と読みますが、 ちょっとおもしろい名前です。 東京への通勤客が多く住んでいるところですが、 畑の多いのんびりとしたところで、 大昔に、戦があった所...

2004-06-13 19:13:56

小麥秋


散歩していると、 小さな麦畑に出会った。 麦秋、というのは、 中文からきた言葉でしょうけれど、 なかなか趣があります。 周りがみんな新緑の鮮やかな緑に包まれていく中で、 乾いた茶色に染まる麦、 きれ...

2004-06-13 19:05:28

休日帰宅電車


6月13日 昨日おとといと、このページが使えませんでした。 amazonの悪口を書いたからかも、と反省していましたが、 どうもそうでもないようです。 昨日の土曜日も、雨の中、 仕事に行ったので、 今日は...

2004-06-11 17:45:19

”通常”24時間 


6月11日 今日は一日雨でした。 台風の影響でしょうか。 水曜日に、amazonでちょっと買い物をしました。 週末に使おうと思って、 発注したのですが、 通常24時間以内に発送、と書いてあったのに、 発送ま...

2004-06-10 21:07:27

東京葛飾柴又


このところずっと、 アジアの中を、 あちこち住み歩いてはいます。 どこもみんなよいところでした。 が、 生まれた町は、 やはり、 それなりに落ち着きます。

2004-06-10 21:00:18
2004-06-10 20:58:01

日本岐阜縣飛彈白川鄉


6月10日 山へ行って ゆっくりしたい 今日この頃 ^_^

2004-06-10 09:16:22

秋葉原 出生率低下


6月10日 今日は朝からくもりです。 写真は御茶ノ水から見た秋葉原です。 さて、 秋葉原とは関係ありませんが、 今日はちょっとまじめなお話を、 出生率の低下 昨日のニュースで、日本の出生率の...

2004-06-09 20:15:03

颱風


梅雨入りしたばかりなのに、 もう台風がきた。 台湾は、だいじょうぶでしょうか?

2004-06-09 20:09:18

阿里山登山鐵路


箱根 といえば  やはり 阿里山 でしょう。 箱根よりずっとスケールが大きくて、 私は阿里山のほうが好きです。 ^_^

2004-06-09 20:05:44

箱根登山鐵路


箱根登山鉄道 紫陽花のきれいな季節になりました。 6月9日 その2 今日は昼間ちょっと軟弱だったが、 3時くらいからちょっとまじめに働いた。 う---んとふんばって、 ざわざわとしたことを、 我慢し...

2004-06-09 13:26:28

現在


6月9日  午後2時24分20秒 現在 の 机の上の状態 乱雑で恥ずかしい。 仕事しなくちゃ、 と思いつつ、 ついつい、 のんびりしています。 さあ、 仕事に戻りましょう。 ^_^

第一頁      ‹上一頁       121 .  122 .  123 .  124 .  125 .  126 .  127 .  128 .      下一頁›      最末頁
«上十頁      第 122 / 128 頁 , 共 1909 筆           
TOP