24h購物| | PChome| 登入
2010-02-22 00:14:06| 人氣244| 回應0 | 上一篇 | 下一篇

仕事場

推薦 0 收藏 0 轉貼0 訂閱站台


 

如果允許的話,

我還蠻想拍一下自己工作的場所,

作為一個記錄。

 

「ポール・スミス スペース ギャラリー」(渋谷区神宮前5TEL 03-5766-1788)で213日より、ザリガニワークス(神宮前4)の「仕事場」をモチーフとした「はたらくザリガニワークス展」が開催されている。

 ザリガニワークスは2004年、玩具の企画開発を手がけていた武笠太郎さんと、ゲームソフト開発メーカーでキャラクターデザインを手がけていた坂本嘉種 さんが設立。これまで「自爆ボタン」など「脱力系」玩具を企画・制作し、2008年には手描きの不規則な線で描かれたパーツや左右非対称の手など「偽物 感」が特徴の代表作「コレジャナイロボ」がグッドデザイン賞を受賞。同年にはLAのアート展に招待されるなど活躍の幅を広げてきた。

 ポール・スミスのアパレル・アクセサリーを扱う同店がコレジャナイロボを販売し、「注目を集めた」ことから持ち上がったという同企画。ザリガニワークス は期間中、会場3階のギャラリースペースに「仕事場」を移し、「コレジャナイロボを作ったり、絵を描いたり、打ち合わせをしたり、お菓子を食べたり」しな がら2人の日常の仕事風景を公開する。

 開催を前に、神宮前の仕事場から「ワンボックスカー3往復分」の品を持ち込んだ。「搬入しているうちに『あれもこれも持っていこう』とどんどん荷物が増 えていった」と坂本さん。2人の作業デスク、お菓子が並ぶ打ち合わせスペース、同社のスケジュールが随時書き込まれていく壁紙タイプのホワイトボードなど に加え、「等身大のコレジャナイロボ」「ガチャガチャ」なども並べ、遊び心に満ちた「リアル」な仕事場を再現した。

 来場者には「気軽に声をかけてください。大丈夫です」と呼びかける。公開オフィスから2日間を経て坂本さんは「人がやって来るので寂しくなくていい」と しながら、「つい仕事をサボりたくなるので気をつけなければ」と話す。同展については、「ザリガニワークスの作品のソースが詰まっている。じっくり見たら 面白みを発見できるはず」とも。

台長: changhai
人氣(244) | 回應(0)| 推薦 (0)| 收藏 (0)| 轉寄
全站分類: 不分類 | 個人分類: Horse racing course |
此分類下一篇:Life
此分類上一篇:面白い結婚式

是 (若未登入"個人新聞台帳號"則看不到回覆唷!)
* 請輸入識別碼:
請輸入圖片中算式的結果(可能為0) 
(有*為必填)
TOP
詳全文